Java

Cliff Click, Jr. が Azul Systems を辞めて独立

Cliff Click Jr. は、元 Sun Microsystems のエンジニアで HotSpot VM の JIT コンパイラの設計をした人。現在は Azul Systems に勤務していた(id:nminoru:20100420:click)のだが、独立して 0xdata という会社を興したようだ。 Cliff Click's Blog | What th…

JDK 7 がリリース

http://www.oracle.com/us/corporate/press/444374 http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/jdk7-relnotes-429209.html

James Gosling が Google へ

Gosling 氏のブログ On a New Road | Next step on the road... SourceForge.JP Magazine | Javaの開発者James Gosling氏が米Googleに移籍 CNET Japan | Javaの生みの親J・ゴスリング氏、グーグルに入社 /.J | Java の父 James Gosling、Google へ Java 言語…

Oracle が Andorid の Java を巡って Google に知的所有権訴訟をおこす

マイコミジャーナル | 米OracleがGoogleを提訴、AndroidのJava実装が知的所有権を侵害 CNET Japan | オラクル、「Android」によるJavaの特許侵害でグーグルを提訴 ZDNEt Japan | オラクル、「Android」によるJavaの特許侵害でグーグルを提訴 OSNews | Oracle…

Java 言語は15周年

Java が初めて世にお披露目されたのは 1995年5月23日に開催された Sun World Expo のカンファレンスだったという。今日で15周年を迎えたことになる。 Sun Microsystems は Oracle に買収されるし、産みの親の James Gosling はその Oracle を去るなど、いろ…

Cliff Click, Jr. のブログがお引越し

(旧) http://blogs.azulsystems.com/cliff/ (新) http://www.azulsystems.com/blogs Cliff Click Jr. は、元 Sun Microsystems のエンジニアで HotSpot VM の JIT コンパイラの設計をした人。現在は Azul Systems に勤務している。 OO 言語の JIT コンパイラ…

うまくコメントが書けないのでトラックバックを打とう。

# freebeans さんの日記にコメントを書こうとしたが、うまくコメントが書けないのでトラックバックを打とう。 CONSTANT_Classを渡しても良い、というように仕様が拡張されているようだ。 Java5対応を行うためには、もう一度VMの仕様書を読み直す必要があり…

BEA JRockit の Bare Metal の正体

http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/05/18/bea/ http://japan.zdnet.com/news/software/story/0,2000056195,20119107,00.htm http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060519/238478/ 前から注目していた BEA JRockit の Bare Metal の正体が少し…

Java で継続(Continuation)

Gilad Bracha's Sun Weblog | Will Continuations continue? Gilad Bracha's Sun Weblog | Continuations, continued JSR292 の提案者 Gilad Bracha 氏のブログより。 HotSpot VM に Continuation する意味はあるか?そもそもできるのか?を巡って熱い論戦が…

Java クラスの Full Hot Swapping

id:nminoru:20060306:java の続報。Java に新しいバイトコード命令 invokedynamic を追加しようという JSR-292 だが、Review Ballot が可決され expert group での検討に入るようだ。未だ詳細は不明なのだが、発案者の Gliad Bracha 氏の blog に 新しい記事…

Azul Systems が Sun Microsystems を提訴

技術的には面白い Azul Systems だが、Sun との泥臭い闘争に発展する予感。 CNET の記事を読むと、Sun から高額の特許ライセンス料を求められた Azul がぶちきれて提訴したようだ。 http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20098763,00.htm http…

Java バイトコードに invokedynamic 命令を追加?

Ruby や Python を Java VM でネイティブ(?)にサポートしようと Java のバイトコード仕様の変更の提案がなされた。 動的に型付けされた言語を JVM 上で動かすための invokedynamic 命令を追加しようという。 提案者の Gilad Bracha 氏の blog http://blogs.s…

BEA JRockit が SPARC/Solaris に対応!!

http://commerce.bea.com/products/weblogicjrockit/5.0/jr_50.jspid:nminoru:20051213:jrockit では疑念を呈したが、BEA は SPARC/Solaris 用の BEA JRockit VM の technical preview 版を公開した。 64-bit 版のみの提供。 自分で確認した範囲では Solaris…

BEA JRockit が SPARC/Solaris に対応?

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20051209/225969/ http://japan.internet.com/busnews/20051209/12.htmlBEA が JRockit 5.0 の最新版 SP3 を公開し、新たに SPARC/Solaris への対応が行われたという記事が流れた。しかしダウンロードページには…

IBM JVM 5.0 for Linux の GA 版がダウンロード可能に

http://www-128.ibm.com/developerworks/java/jdk/linux/download.htmlベータ版(id:nminoru:20051006:p1)だった IBM JVM v5.0 が GA 版に。仮想マシンとしての名前が Classic VM から J9 VM に変更になっている。 詳細は日記の方に書く。 http://www.nminoru…

JavaOne Tokyo の本登録が開始

http://jp.sun.com/javaone/ JavaOne Tokyo の登録が今日からできるように。SUN のページからセッションの内容が確認可能。あと技術評論社の Java Press、WEB+DB PRESS、Software Design の3誌共同のJavaOne 支援のブログへリンクをしておく。 http://www.gi…

IBM develper kits for Linux Java5 SE のダウンロードが可能に

http://www-128.ibm.com/developerworks/java/jdk/java5beta/β版だが IBM の JVM の v5.0 が可能になっている。サポートプラットフォームは i386(32-bit)/x86-64(64-bit)/PPC(32-bit/64-bit)。詳細は日記の方に書いた。 http://www.nminoru.jp/~nminoru/diar…

BEA JRockit 5.0 SP2 (BEA)

BEA から JRockit 5.0 の SP2 がアップデートされていた。 基本的にはバグフィックスのみ。

SPEC JBB2005 が公開されたよ (SPEC、IT Pro)

標準ベンチマーク団体 SPEC からサーバ向け Java のベンチマーク SPECjbb2005 が公開される。 jbb2000 との違い等・雑感を日記に記載。http://www.nminoru.jp/~nminoru/diary/2005/06.html#2005-06-24

Apache Foundation が J2SE に準拠するオープンソース版 JVM の開発を計画 (CNet Japan)

Apache Foundation が Java2 SE に準拠するオープンソースな Java の開発の計画しているようだ。プロジェクト名は Project Harmony になるそうだ。SUN は表面的には歓迎のコメントを出しているが、いろいろ難をつけたいご様子。実際、SUN/IBM/BEA に張り合う…

米 Azul Systems がオンライン上で Network Attached Processor (NAP) を公開。

本日 米 Azul Systems が、Network Attached Processor の詳細を公開。ラックに収まった筐体等の写真も初公開。プロセッサコアが 96 まで載るものが 5U で、192 個または 384 個まで載るものが 11U。 日本語のパンフレット もあり。ただページを隅々まで探し…

IBM Global Services と Azul Systems が提携 (CNet Japan)

米 IBM の子会社 IBM Global Services が、Azul Systems の Network Attached Processor (NAP) *1 を使う顧客にサポートを提供していくことに決まったようだ。 IBM Global Services がサポートするのは WebSphere/WebLogic/JBoss。言葉を返せば、これらの J2…

Java Computing 2005 で Network Attached Processor のプレゼン (nminoru.jp)

Java Compunting 2005 の CTC のセッションで、Azul Systems の Network Attached Processor (NAP) の簡単なプレゼンがあった。CTC は 100 CPU ぐらいの NAP を手に入れて評価中とのこと。 NAP の詳細はほとんど不明だが、 フロントエンド側は SUN から買っ…

Azul No Cost Evaluation (Azul Systems)

Sun Microsystems をスピンアウトした人たちが作った 米 Azul Systems 社 だが、「Network-Attached Processing を体験させてくれるプログラム」なるものを開始した。Network Attached Processing というのは、Java や .NET のプログラムを高速化してくれ魔…

Java の不思議な挙動、、、

不思議というほど不思議ではないが、言語仕様を読んだだけでは理解できない Java の奇妙な振る舞いの一例。 public class FinalizeTest { public FinalizeTest() throws Exception { throw new Exception(); } public static void main(String[] args) throw…

Bytecode Instrumentation - Making It Simple

JavaOne2004 で hp の研究者が Java2SE5.0 の BCI の機能について紹介した時のプレゼンテーション資料。 http://www.hp.com/products1/unix/java/pdfs/bytecode.pdf

SUN は Java もオープンソースになるかも

富士通の提携が発表されたり、Solaris のオープンソース化が発表されたたりとあわただしい SUN。Inquirer によると、Sun の Java テクノロジーエヴァンジェリストの Raghaven Srinivas 氏が以下のように Java のオープンソース化を示唆したようだ。 Builder …

J2SE 1.5.0 Beta 2 がリリースされる。

http://java.sun.com/j2se/1.5.0/最新にして最後の J2SE 1.5 がリリースされる。 サポート環境は IA-32 (Win/Solaris/Linux) SPARC (Solaris) AMD64 (Windows/Linux) IA-64 は未だサポートされず Sun 曰く、J2SE 1.5.0 does not provide support for Itanium…

COBOL550万行をJavaで再構築へ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NC/ITARTICLE/20040518/1/ 日本貿易保険 が550万行の COBOL プログラムを Java へリプレースする。 受注は日本IBMで 400万行になるらしい。 COBOL システムから Java システムへのリプレースは進んでいるんだねぇ。でも…